スポーツ応援企業
スポーツを通して日本の活力を生み出すサポートを
当社は代々、事業を通じ、スポーツ競技、チーム、選手を応援し続けております。
歴史を振り返ると、1964年の東京五輪で使用された、国旗を始めとした旗・幕関係の9割以上を制作したことが、当社にとっての一つの大きな転換点でした。その後も国際的なスポーツイベントに貢献させていただき、1998年の長野五輪でも旗・幕を制作させて頂きました。他にも、1990年代まではプロ野球12球団の球団旗を制作、サッカーJリーグ開幕当時には、応援フラッグを全チーム制作しました。
スポーツには人の心を動かす力があり、今まで数え切れないほどの感動を人々の心に刻み込んできました。そんなスポーツの更なる活性化、発展、あるいは選手の活躍を応援し続け、これからも引き続き、微力ながら貢献していきたいと考えております。
主な取り組み
SC軽井沢クラブ 男子カーリングチーム 2018 平昌五輪出場決定!




吉田沙保里選手 応援プロジェクト
2016年リオ五輪、レスリング女子53kg級日本代表、吉田沙保里選手の応援サポートに協力させていただきました。

日の丸国旗(壮行会、東京会場、寄書き用)

日の丸国旗(壮行会、名古屋会場、寄書き用)

応援スティックバルーン(三重県津市の応援会場にて)

応援スティックバルーン(三重県津市の応援会場にて)

応援手旗(壮行会、東京会場、お土産)

藪恵壹氏 スペシャルアシスタント就任
2016年度より、野球解説者の藪恵壹氏が、当社経営企画室のスペシャルアシスタントに就任致しました。
※プロフィール
元プロ野球選手(阪神タイガース、オークランド・アスレティックス、サンフランシスコ・ジャイアンツ、東北楽天ゴールデンイーグルス)、野球指導者、野球解説者

「SC軽井沢クラブ 男子カーリングチーム」のオフィシャルパートナーです
SC軽井沢クラブ 男子カーリングチームは、軽井沢町で活動をする男子カーリングチームです。 当社はスポンサー企業として応援しています。
SC軽井沢クラブ 男子カーリングチーム 公式Webサイト
http://www.teamsckc.com/

「千葉ジェッツ」のオフィシャルパートナーです
千葉ジェッツ(ちばジェッツ)は、千葉県をホームタウンとし、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチームです。
当社はスポンサー企業として応援しています。
千葉ジェッツ 公式Webサイト
http://chibajets.jp/

B.LEAGUE開幕に合わせ、2016-17シーズン用プロモーションツールを制作しました。(2016年10月)


「川崎フロンターレ」のスポンサー企業です
『川崎フロンターレ』は、神奈川県川崎市をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)です。
当社は、スポンサー企業として応援しています。
川崎フロンターレ 公式Webサイト
http://www.frontale.co.jp/index.html


2020年五輪に向けて
2020年、五輪夏季大会が、東京で開催される予定です。
当社はこれまで培ってきた経験を活かし、同大会を応援したいと考えております。前回の、1964年東京五輪では、使用された「日の丸」国旗や競技場の万国旗、街路装飾用の旗に至るまで、90%以上を当社が制作させて頂き、旗・幕関係で大きく貢献できたことは、今でも私たちの誇りであります。時は流れ、日本経済を取り巻く環境や、日本の景色は、あれから大きく変化しました。
変わっていくものと変わらないものがある中で、私たちは2度目の東京五輪を迎えようとしています。
2020年に向けて、私たちも、皆さまと一緒に盛り上げていくべく、微力ながら、貢献していきたいと考えております。
